

-
原作君川優樹(オーバーラップノベルス刊)
-
キャラクター原案がおう
-
原作コミックつむみ(「コミックガルド」連載)
-
監督志村錠児
-
シリーズ構成赤尾でこ
-
キャラクターデザイン大和葵
-
プロップデザイン大河しのぶ/
東海林康和 -
美術監督加藤賢司
-
色彩設計佐藤 直
-
撮影監督佐藤 敦(Studio Shamrock)
-
編集渡辺直樹
-
音響監督小沼則義
-
音楽甲田雅人
-
音響制作ビットグルーヴプロモーション
-
制作OLM Team Yoshioka

-
デニス武内駿輔デニス武内駿輔デニスの声を担当します。武内駿輔です。
とてもいい布陣で、いい意味で肩の力が抜けつつ、真剣に作品作りに取り組んでいます!
デニスの大きな背中を表現出来るよう、優しさとは何かを考えながら声を吹き込んでいます。
また出てくる調理シーンの絵作りや楽しい演出効果は必見です!お腹を空かせて是非ご覧ください! -
アトリエ橘茉莉花アトリエ橘茉莉花アトリエ役を演じさせていただきます、橘茉莉花です。
初めて決まったアニメレギュラー作品で、サプライズで伝えてもらった時はとても嬉しく、アトリエやこの作品を愛してもらえるよう試行錯誤しながらアフレコに挑みました。
悲しいことや辛いことがあっても、自分を支えてくれる存在があれば何とかなるかもと思えるような温かい作品だと思います。
アトリエ達の成長を、デニス様が作る美味しいご飯と共に楽しんで見届けてください! -
ヘンリエッタ鈴代紗弓ヘンリエッタ鈴代紗弓ヘンリエッタ役を務めさせていただきます、鈴代紗弓です!
実は…オーディションの際に大きなミスをしてしまい正直完全に落ちたと思っていた為、合格連絡をいただいた時は、とんでもなく嬉しかったです!!
グルメがテーマの作品に出演することはひとつの目標でもあったので、ご縁をいただけてとても幸せです。
"追放者"食堂とは、どんな食堂なのでしょうか?ヘンリエッタちゃんはどんな境遇で主人公のデニスと出会うのでしょうか?
大切に、でも楽しく!演じさせていただきました。是非、放送をお楽しみに!! -
ビビア伊瀬茉莉也ビビア伊瀬茉莉也ビビアを演じさせて頂きます、伊瀬茉莉也です!
ビビアは水色の髪の一見少女にも見える中世的な顔立ちの魔法使いの男の子です。
少しお調子者なところもあって自分の得意な分野になると饒舌になります(笑)
作品の明るくて楽しい雰囲気に乗って、見て下さる方に笑顔と美味しいチャーハンを(?)チーム一丸となってお届けしたいと思います!
どうぞ放送を楽しみにしていて下さい!! -
バチェル松田颯水バチェル松田颯水オーディションを受けるにあたって原作を読ませて頂いたとき、スっと馴染む関西弁的な訛りを持ちながらもその訛りに引っ張られすぎないキャラクター性にとても惹かれました。
バチェルちゃんの鼓動が心地よくて、オーディション本番も落ち着いて臨めたのを覚えています。
バチェルちゃんが持つ絶妙な雰囲気をお届けできるよう、作りすぎず、でも可愛く、大切に演じさせて頂きます。
追放者食堂に来る準備しとってや!
この作品を受けさせて頂いた時、思ったのは自分がこの作品の1番のファンで有りたいと思ったことです。^_^
そして読んだ時に感じた気持ちを作品に込めたいと。お店の空気感と言うか暖かさだったり、流れてくる料理の匂いを感じつつ自分もカウンターに座る常連の様な気分を味わえるような作品にしたかったですし、そこに集うアトリエ、ヘンリエッタ、ビビア、バチェル達を好きになって貰えたら。
そこはブレないように心がけました。
そんなところを感じて頂けたらと思います。